一週間ぐれ~前の話なんだばって
千葉さ住んでら叔母さんが、ン十年ぶりに弘前さ来まして、
いろいろ案内してみました~。
ちゅわこの母っちゃど一緒に弘前駅さ迎えに行ったんず↓
そういえば弘前駅、何年が前にリニューアルしたんだぇな~。
駅前もすっかど変わってまったんず。
叔母さんビックリするべなぁ…なんて思いながら、
写真コ撮ってみました~。
バスロータリーです~。
弘前駅の改札前の待合所がら見だホームど線路。
こごは、そったらに変わってねがな???
写真コ撮って、そごいらうろうろってだっきゃ、
叔母さん到着~
千葉さ嫁に行って30年以上なるのに、
津軽弁忘れでねってすげなぁ(笑)
この日は始発で来たみたいで、
弘前まで6時間ぐれ~かがったみたいです~。
「新幹線の新青森駅でぎれば、1時間は短縮ささるだばっての~」
ってちゅわこがしゃべったっきゃ、
「あれ!新幹線いづ来るの???」
って、まなぐ(目)輝かせで聞いできてました(笑)
(ちなみに来年の12月開業です)
ちゅわこ「昼ごはん食べだ?」
叔母さん「まだだの~」
ちゅわこ「へば、蕎麦でも食いに行ぐが~!」
という事で、連れで行ったのが、
小説「津軽百年食堂」のモデルさなった「三忠食堂」
昔ながらの食堂って感じの造りです~。
メニュー書がれだあんどんの横には、
昔のコート…てが、「外套」がな???
壁さは著名人のサインだの写真だのが、
ずっぱど貼られでました~。
写真は漫画「美味しんぼ」の作者である
雁屋哲さんが来店なさった時のもの
なんと「三忠Tシャツ」まで売ってました(驚)
この絵っこは、三忠さんが花見の屋台で出でら時に
掲げでら看板の絵っこだな~↓
この日はラッキーだ事に「津軽そば」ありました~。
(毎日あるわげではねーみてです~)
津軽そば、簡単にしゃべれば、
そば粉の他に大豆の粉だのば入れで、
茹でだ後に寝がへだりして、
3日ぐれ~かげで出来るんだど~。
そばのアップです~。
いわゆる「打ちたて」のそばど違って、
ブツブツど切れるんだばって、
寝がへる事で、たいした風味が良ぐなるんだど~。
ダシもめぇな~(平舘産の焼き干し使ってらんだど)
叔母さん
「懐かしい…昔、年越しの時に家さこのそばあったねぇ~」
津軽そばさ添えられでだ「べったら餅」(そば粉製?)
三忠食堂本店
青森県弘前市和徳町164
TEL 0172-32-0831
MAP
営業時間 午前11時~午後8時(ラストオーダー7時30分)
定休日 日曜日
三忠食堂で津軽そば食った後は、
りんご農家やっちゅ~親戚のどごさ行ぎました~。
岩木山です。
この日は上の方、雲かがってらな~
親戚のりんご畑
たわわに実ったりんごです~。
写真では写ってねんだばって、
りんごの実っこが、ぽつぽつど下さ落ちでらんず。
親戚「完熟した実が、木揺れだりせば落ぢるのさ~」
んだのが~初めて知りました~!
中身はこった感じに(これは今撮りました)
“蜜”入っちゃんず(飴色さなってら部分)
出荷前のりんごです~。
東京の太田市場さ出荷されるんだど。
そういえば先月渋谷さ行った時に、
デパ地下でりんご見だっきゃ、
一個300円だのするんだもんな~(高げ~)
こぢでは5個入って300円ぐれだもんな~。
親戚宅ば後に、今度は弘前の街中ばつらっと見で回ったんず。
弘前公園・亀の甲門付近のお堀↓
紅葉も終わりがな?晩秋って感じだっきゃの~。
千葉の叔母さん、弘前回ってら間ず~っと、
「変わってまった~。。。」
ってしゃべってだんず。
ちゅわこは割と頻繁に遊びに行ってらはんで、
あんまし違和感ねがったんだばって、
ずっと行ってねーばやっぱそんだべなぁ~。。。
この間はサンキューでした。
こっちが色々世話っこさなってまって・・・。
三忠さ行ったんだ。
ここの津軽そばは蕎麦をねがせてがら使うってゆう蕎麦常識をくつがえした蕎麦だのさ。
津軽蕎麦はその昔、蕎麦粉が高価で手にはいんね頃、津軽の職人がつなぎに大豆を混ぜたとこから発展したのさ。
三忠さんの蕎麦はねがせればやっぱ旨い!!
ちなみにラーメンもたんげめぇよね!
昔ながらの素朴なんだばって深みのある味。
たまに食いにいぎますよ!
菊富士さんの社長と知り合いなもんで、前に昔ながらの津軽蕎麦を再現したものを食わせでもらいました。
めぇがったなぁ~!!
まだ、いづでも弘前さ来いへ~!!
なんだが、ちょっと帰省した気分になりました~。
どうも、どうも~。
そろそろうぢの親も、青森さりんご買いに行った頃だど思います。
そのうぢ、おぐられできまーす!
Refugeノリ様♪
返事コ&日記自体遅ぐなりまぐりでスミマセン><
三忠さはノリ様もたまに行がれでだんですね!
はい、とりあえず有名どころさ連れでってみました(笑)
三忠のラーメンだら食った事あるんだばって、
津軽そばは初めてでした~☆
んですよね!蕎麦ってば、挽きたて・打ちたて・茹でたてが常識?ですもんね!
食ってみで、大豆粉の味っこはほとんど感じねがったんだばって、
コクってが、奥行ぎある味っこだなぁって思いました~。
ダシもめぇ~ですね!
多分ラーメンさも「焼き干し」のダシ使ってらど思うんだばって、ラーメンどはまだ全然違う感じで…
ラーメンど蕎麦のダシの味が違うのは当然なんだべけども(汗)
同じんた材料でも趣が全然違ってくるのが面白いですよね☆
菊富士さんは一回だげ行った事ありました~。
老舗で高級だイメージあるんだばって…
(そん時はたしか親戚がらみの集まりで、おごりでった気が・笑)
社長さんどお知り合いだったんですね!
再現した津軽蕎麦…ちゅわこも食ってみてがった~(いいなぁ…)
弘前はホント奥深け街ですよね!
ありがとうございます!まだ機会あれば行ぎます~☆
KIKU様♪
んだ~、なんが帰省レポートみてだがも?
(↑地元さ居るのに帰省ってが!?)
今年のりんご、出来いいみてです~。
蜜入ってらのがすげ~多い気がします。
(流行ってらのが???)
そして例年よりも一回りでっけ~んた気がします。
冷夏の影響???てが、当だり年なのがもですよね(苦笑)
是非ともお楽しみにです(って…ご両親が送られるものなんだばって・大汗)
叔母様、楽しまれたんだべね~。
>千葉さ嫁に行って30年以上なるのに、津軽弁忘れでねってすげなぁ(笑)
私は43年になる(大学から数えれば45年)ばって、今でも津軽弁だし~。
東京でだばエフリこいでいでも、青森の土を踏んだ途端になんぼでも津軽弁が出でくるしが~。
津軽蕎麦って、昔のまんまだいんたね~懐かしじゃぁ。
ケーキもいいばって、蜜入りリンゴがめぇそうだ~。
ば~ば様♪
後日、叔母さんがら楽しがった~って
手紙いただぎましたよ~!
ん~ホントに楽しがったがは謎だばって(苦笑)
そごそごいがったのがもです~☆
ば~ば様はそぢさ行がれで、43年ですか~!
へばそぢの方が全然長げんですね(驚)
しても津軽弁おべでらってすげ~です~。
ちゅわこのケヤグだっきゃ、1、2年ですっかど
忘れでまったのも居るんですよ~><
(ケヤグ、えふりこいでらんだべが?汗)
津軽そば、昔のままですか~!
ちゅわこの職場の上司も(秋田出身)
「弘前行ったら、三忠で津軽そばかねばまいね!」
って喋るんですよね(そんだげ有名だ老舗なんだべなぁ~)
蜜入りりんごめぇ~ですよね!
写真のはちょっと実割れでまってらばって(汗)
蜜入ってるのはやっぱ格別ですよね☆
そういえば、首都圏では蜜入りって
敬遠されるって話聞いだ事あったんだばって、
ホントなんだべが…
ちゅわこさん こんにちは~♪
弘前駅! おーっ!!!
変わった? ん???
どんなだったか 覚えてないかも ( 一一)
だってもう20数年以上前ですから・・・
(以前も書きましたが)
帰省して時々土手あたりは車で行ったり
してたのですが
駅は行ってなかったと思います。
おばさま、楽しまれたようで
良かったですね(*^_^*)
私も津軽弁、これっぽっちも忘れていませんよ。
ただ、文章にするのは疲れるので(おいおい)
書かないだけで・・・
ちゅわこさん、すごいですよ、ほんとに。
私のブログにちゅわこさんがコメントを書いてくださるのを
楽しみにしてる方がいらっしゃいまして
(近所のママトモです)
全く理解できないそうですー(T_T)
sugi様♪
んだんですよ~弘前駅☆
ちゅわこも車ばりだはんで、
ながなが行がさんねんだばって、
リニューアルされで結構なるんでねがな~?
4年ぐれ~前?地元でねはんで正確には
いづなんだがさはちゃんと分がんねんだばって(汗)
2004年に利用した時に改装工事してで、
中で迷った事ありました(方向音痴だんずw)
バスロータリーの奥(歩いて1分ぐれの所)さ、
駅前駐車場ってあるんですが、
たしか30分までは停めでも無料だったど思います~。
ちなみに青森駅さも同じんた駐車場あるんだばって、
こぢは八甲田丸の方だはんでわんつか遠いがな?
津軽弁、おべでくれでるって嬉しいです~♪
ケヤグだのですっかど忘れでらんたのが
たまに居るんだばって、
そーゆーの目の当たりさせば、
なんが寂しい気持ちさなりますもん(苦笑)
だばって…書きにぐい・読みにぐいはありますよねw
ちゅわこの場合はある意味「じょっぱり」だがも(笑)
ママトモさん、解読不能でしたが~(笑)
しても楽しみにしてくださってありがでです~!
(どうがよろしぐお伝え下さいですm(_ _)m)
きっと謎解きみてだ感じなんだべが~?
千葉出身のちゅわこのケヤグが見でけだ時も
「分かった!分かったよ~!」
って暗号感覚でったはんでの~(笑)
ちゅわちゃん、おばんです。
>外套。。。やーなずがしなー^^:かぐまぎ、も
ゆぎ、ふってだがら外套着ていんげよ、(わがる?)
アハハ~昔は赤湯も大雪降ったんだよなぁ!
目が覚めれば2mは積もってだもんだよ!!
吹雪なら道がねぐなったもんだよ?元気の源は大雪
ってが(笑う)ん。。。昔は、いがったなぁー
りんご!やっぱり青森って感じだねー新鮮で飛沫が
いっぺーって感じがするね~んめべなー
こごらで売ってるリンゴさ、青森産て書いであっても
たいした、んめぐねーのさ><:去年のでねーべが
って?モサモサして水分少ねーし!
現地さいがねば、まいねなぁ・・・^^:
画像で、ご馳走様~だね^^:
あど、1年で青森まで新幹線が!日帰りでもOK
だべがね?あ~おも~り~(これって、いいよね)
フー&クー様♪
んだっきゃ外套~
てが、上さ貼ってら写真の服が(←服ってw)
外套なんだがさ良ぐ分がんねんだばっての~(汗)
赤湯も外套着るだげ寒びどごだんですね><
2m…わ~考えてぐねーw
こご最近はそんでもねがったばって、
青森もそん位降るはんでの~
んだ、吹雪の時は道ねぐなるし…
以前東京の知り合いがその状態ば
「ホワイトアウト」ってしゃべってで、
あ~そういうハイカラだしゃべ方あるんだ~!
ってこっそりメモしてました(笑)
大雪は元気の源ですか~。
言われれば、こぢで渇水ねーのは
大雪のおかげってしゃべるしなぁ…
それでもぜひ今年も暖冬希望(苦笑)
んだ~、今の時期のりんごは特に
かじればブシュー!ですよ~(笑)
そぢのりんごは、まぐねーですか…
去年のりんごみてんだら、
さすがに食(か)えねーがも><
(お菓子だのさせばなんとがって感じがな?)
んだ~新幹線まであど1年です~!
東京だら片道3時間だはんで、
なんとが日帰り可能だべが~。
新幹線、現行はやては栃木は止まらねはんでなぁ…
多分今度のも(今名前募集してらとがって)
宇都宮とがさは止まらねはんで、
来るってば乗り換えさなりそうですよね><
三忠食堂本店にご来店いただき、ありがとうございました。
その上、ゴログでのご紹介、重ねて、感謝申し上げます。
メニューが書かれている行灯風のディスプレーは、元は田植えのときに使った「形ころがし?」なんです。これを田んぼの面に転がして行くと、長方形が連続してできます。その交差点に苗を手植えして行くという、気の遠くなる作業を田植機が導入される前は、主に女性が行いました。私の老母も若かりし頃は、とても上手かったようです。
それが女将の実家に保存されていたのを再利用しています。外套もさる方から譲ってもらったもののようです。骨董品が趣味のようでもあり、店内にはいっぱい置いてありますので、次回、ご覧下さい。
三忠食堂本店HP案内人様♪
わ~ビックリした~(汗)
勝手に食いに行って、
勝手に日記さ書いでまって(大汗)
津軽弁バリバリの
どすもなんねぇ~日記なんだばって、
わざわざいらしてけで…恐縮です~><
ホントありがとうございます~m(_ _)m
実は、三忠さんには、うぢの母親ど叔母さん、
叔母さんが千葉がら連れできたケヤグど
行ったんだばって、
みんなケロカラど食ってました~(笑)
叔母さんのケヤグは津軽そばば、
珍しがってましたよ~。
めぇ~津軽そば、ありがとうございました~m(_ _)m
行灯ど外套の
説明ありがとうございます~!
ずんぶでっけ~行灯だな~!
って思ったんですが(人の背丈ぐれありますよね?)
田植えの時の道具のリサイクル?だったどは…(驚)
いろんな歴史だの思い出ば見できた行灯だったんですね☆
外套はそうだったんですか~!
ホント今では貴重だ歴史の資料ですよね!
他にも見渡へばいろいろありそう♪
今度行ったら、そば食いがでら、
店内じっくり観察さへでもらいます~!
ホントありがとうございました~m(_ _)m