皆様、あけましておめでとうございます~!
昨年は、このぐだめぎ日記…いえ、津軽弁ブログ
「午後のひととき」ばご覧いただぎ、
コメントだのメールだの…いろいろと温かいお言葉をいただいで、
本当にありがとうございました~m(_ _)m

昨年同様、今年もたんげマイペース更新さなるど思いますが、
どうが温かい目で見でいただげだらど思います~(←わやムシいいな~)
こったらちゅわこですが(;^ω^)皆様どうがよろしぐたのめしの~m(_ _)m

観光通、横内交差点付近です~↓
前方は、雲谷~八甲田山~十和田方面

今年の正月は、昨年暮れがらの寒波で吹雪模様でったんだばって、
時折おだやがだ晴天さなる時もあったんず~。

して、今年は観光通沿いにある、
「大星神社」さ初詣に行ってみだんず~。
毎年夏さなれば夜宮やるどごだっては知ってだばって、
参拝したのは今回が初めでだんず。

三番鳥居です↓

観光通沿いにでっけ~一番鳥居があって、
そっから進んで行げば二番鳥居があります。
(だばってその二つは撮りわすれだ)

参道の脇にはちょっとした住宅地とか病院とか…
青森市内では、敷地の面積が一番でっけ~らしい。
境内歩いでみで、あんまし感じねがったんだばって…
最初の鳥居(観光通沿い)がらの参道も敷地どせば、
結構距離あるはんでそんだがも…

してこちらは四番鳥居↓

境内です~↓

家族連れがぽつぽつど参拝に来てましたよ~↓

稲荷様↓

中国っぽい狛犬↓

大星神社新築落成記念碑だの↓

妙見菩薩ば祀ってら所↓

大星神社は、延暦11年(西暦792年)
蝦夷鎮護の祈願所として建でられ、
坂上田村麻呂だの津軽藩だの…様々だ歴史を持つ神社だそうで、
樹齢100年以上さなる「しだれ桜」の名所で有名なんだぇな~。
それがらこちらの神社さある舞のお面(木造舞楽面ど木造能面)が、
青森県の指定文化財(県重宝)さなってます。

お面は去年一部が青森県立郷土館で公開されでだらしいばって…
基本的に非公開だみたいです~。

境内の中↓

実際この中は、手入る位だげ戸が開げであるだげなんだばって…
(賽銭入れるだげのスペースってが…)
賽銭箱の前さはおみくじ入った箱が↓

で、賽銭入れで拝んだ後に(←おみくじ代込み)
おみくじもやってみました~。

ちゅわこの結果は・・・小吉!…び・びみょ~(;^ω^)

まぁそこそこ良いってことさすがな~(←欲たがれこの)

大星神社
青森市問屋町一丁目18-28

MAP

今度は、「満開のしだれ桜」の季節にぜひ行ってみてもんだ~。