日本橋「たいめいけん」のタンポポオムライスから始まりました東京散歩、
今回で最終回です~(ずんぶ引っ張ったな~)

前回の日記、東京ミッドタウン内ば散策~♪に引き続ぎまして、
翌日はホテルば早々にチェックアウトしまして、
おばあちゃんの原宿(笑)巣鴨地蔵通り商店街ば散策してみました~。

巣鴨名物「塩大福」屋さんがあちゃこちゃにありまして、
ためしに一個買って食ってみだんですが、
甘め中にも塩が利いててめぇ~もんですね!
っとか言いながら、写真撮り忘れでらし(^▽^;)
塩大福ばほおばりながら歩いでだっきゃ、ちょうちんが目に入りました。

これって何て寺だべ?って思ってさらに進むと、「醫王山眞性寺」って門さ書いでました。

ちなみに正式名称は「醫王山東光院眞性寺」だそうです。
「江戸六地蔵尊」っていう、
旅の無事を祈願する地蔵様で有名なお寺みてです。
そういえばこの時はモロ旅の最中だったんだばって、
入り口がら写真撮っただげで終わってまったなぁ。
入っておげばいがったなぁ~。

醫王山東光院眞性寺」の方はよぐ知らねして、
すっかどスルーしてまったちゅわこ一行ですが、
こちらはバッチリ入ってきましたよ~!

皆様ご存知「とげぬき地蔵尊 高岩寺」です~。
正式名称は「曹洞宗萬頂山高岩寺」ってしゃべるんだそうです~。

門の中ではお坊さんが、お参りに来た人の悩みっこば聞いで、
一生懸命拝んでいらっしゃいました~。

これも有名だ「お焚きあげ」です~。
なんが悪いどごさ煙ばかげれば、良くなるとか言われでらものだそーで、
ちゅわこは腹だの顔だのさかげでました(笑)
ケヤグは風下さ立ったせいが、もうもうど上がる煙ば吸ってまってむせでました><

本堂です~。
帰ってがら知ったんだばって、
こごで「とげぬき地蔵尊御影」ずものば授与なさってらそうで、
のどさトゲ刺さったり、痛でどごある時にその御影ば貼れば、
治るとがってしゃべられでらんだそうです~。
…御影もらいてがったな~。

洗い観音です~。
お参りにいらした皆様は、この観音様さ水ばかげで、
タオルでまでっこにこすってました~。
あまりにまでっこだせいが?
この観音様の前さは行列が出来でました。
ちゅわこだぢもしばらぐ並んで、よーやぐ観音様さ水っこかげる事が出来ました~。
タオルは持ってねがったので(多分お寺で売ってらのがな?)
手で撫ででみました(←なんも洗ってねーべな…大汗)

「とげぬき地蔵尊 高岩寺」を後に、さらに商店街の中ば進んで行ったっきゃ…

・・・あっ!!この店テレビで見だ事ある~~~!!

元祖赤パンツの店 マルジです~。
赤げ下着は健康にいいとがって、人気のお店だばって、
さすが、売り場まっかっかだな~(^▽^;)

…って思ってよぐよぐ見だっきゃ、
全部が全部、赤げ衣料ばりってわげでもねんですね。
ちゅわこが写真撮ってだっきゃ、どっからともなぐ、
他の人だぢもカメラだの携帯だの出して写真撮りはじめでで、
ちょっとした撮影会みてだ感じでした(笑)

こったら感じで、巣鴨地蔵通り商店街ば一巡りして、
駅さ戻ろうどしたっきゃ、
駅の方がら観光客だのお買い物さ来た人だのが(年配者多数)
地蔵通り商店街さ大量に流れ込んできました~。
あら~タイミングいがったなぁ~(笑)

その後、わんつか時間あったので、
有楽町駅付近ばウロウロしたりしてました。
これはそん時撮ったミキモトビル↓

その後、土産ど弁当ば買って、新幹線で青森さ帰りました~。
弁当、ちゅわこはいつもの「日本橋日山の牛どん弁当」だったんだばって、
ケヤグはちょっと変わったのば頼んでだんず~↓

大丸東京店地下一階さある、「四陸(フォールー)」ず店の「ビビンバ丼」と、
東京駅エキナカグランスタ内さある「毬毬」ず店の「洗練ブタまん」です~。

例によってちょこちょこど食わせでもらってだちゅわこですが(←ひどい)
ビビンバ丼は四川風らしぐピリ辛でコクがある味わいだし、
洗練ブタまんは思ったよりもジューシーだった気がします~。

で、食事の後は、新幹線で爆睡(笑)
青森さ帰ってがらも、疲れ取れねんで(どんだげ歩いでらんだがさ)
早ぐ寝ってまってました~(;^ω^)
・・・しても、楽しがったなぁ~♪