青森有数のパワースポットである、石神神社さ行ってきました~。
今回行った石神神社は、正月に小金山神社さ行った後ぐれ~がら、
「いっぺん行ってみてな~」って思ってだんず。
ちなみに青森のパワースポットってば、恐山が有名だばって、
前に会社で「恐山さ行ってみてな~」ってしゃべったっきゃ、同僚さ
「ちゅわこが行ったら、背負って帰ってきちゃうかもよ。。」
って言われ(な…何ば背負うんず? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル )
それ以来、何故が行きてど思わなぐなってしまいました。
恐山はまだ機会があれば…だなぁ。。
小金山神社をさらに山手に進み、集落ば抜げで左側の砂利道(立札あります)ば、
延々ど登って行ったどごさ、石神神社はありました。
道中、写真さ撮っておげばいしたなぁ><
それごそクマでも出そうだ(実際居るびょん)森の中の砂利道だんず。
距離にして4~5キロぐれ~なんだべけども、
砂利からの道だはんでスピード出せねがったのもあり、
20~30分ぐれ~かがったんず><
写真さは写ってねんだばって、この鳥居の右側さ社務所がありました。
山奥でたんげ不安でっただげに、人が住んでら気配さホッとしました。
派手だ鳥居ばくぐると
うだでぐ長い石段が!これ登れるべが…
んだ、この木の鳥居の陰さ、一対の龍の像あったんず。
一体は上向ぎなのに、もう一体は下向ぎです(なして?)
ヒーヒー言いながら、よーやぐ石段ば登り切って本殿へ
石神神社の御神体「石神様」は、この本殿の裏に鎮座してました。
たんげインパクトあるはんで、最初はギョッとするがも…
右目が天照大神、左目が月読之命を表しているんだそう。
調べだっきゃ、龍神様の顔だって説、隕石だって説、様々ありました。
それにしてもこの目…自然に出来だもんなんだべが?不思議です。
ちょっと「E.T」さ似でらような…?
最初に発見した年月は不明なんだばって、小館村(今の青森市)に住む
眼の病気ば患っていだ弥十郎という人が、この御神体ば発見したんだそうです。
その後藩政時代になって、御神体の岩の日月の輪っかのどごがら湧き出る清水が
難病や眼病に効果があるという事で、参拝する人が後を絶だねがったんだど。
(ちなみに今は岩がら清水は湧いでねくて、雨水が溜まってだ状態でした…)
明治になって、神仏混淆禁止令が出だ時に、石神神社は「形体が未整備」って
理由で信仰ば禁止させられだんだど。
当時県庁がら「愚民を惑わす妖言」ってまで喋られで、
御神体の岩は破壊されそうになったんだそうです。
破壊されずに今も残ってらって事は、何とが壊されねがったんだべなぁ…
その後明治38年に再開発されで、改めで聖地として整えられで、現在に至るそうです~。
御神体の周りさは、小さな狛犬たちが
なんがプードルみたけだなぁ…って思ってまった(;^ω^)
石神神社ば後にし、御鈴(みすず)大滝さ。
御鈴大滝は石神神社さ向がう途中
(石神神社よりも200メートルばり下の方)さある滝だんず。
こちらも旗付の鳥居が
鳥居ばくぐり、10メートルばり下ったどごさ、
滝に続ぐ階段が折り返すように続いでます。
写真右下さあるのがご神体の岩でったがど…
この滝、さきほどの石神神社のご神体ど関連あるらしいです~。
滝の高さは5~6メートルぐれがな?
たいした気持ちの良い滝でしたよ~♪
滝ば後にし、小金山神社さ。
狛犬ど狛馬です。こーなってだんだなぁ~。
というのも…正月に行った時はこんでったんず↓
夏の本殿です。
冬に行った時は入って行げねしたんだばって、
本殿の裏にもう一つ本殿があるんず。
下の写真、よぐ見れば真ん中の辺りさ、狛犬が居るんだばって、
この狛犬、青森市の指定文化財さなってらんだそうです~。
ズームアップしてみだ。
カメラ性能イマイチで(←ちゅわこの腕とは言わねーどごいしてな~汗)
たんげピンボゲですいません(;´・ω・)
狛犬ってば、天然パーマだイメージだばって、
こちらの狛犬さんだぢは、縮毛矯正かげでらみてだ(笑)
それに狛犬が建物の前でねくて、建物のすぐ脇さ居るのも珍しいっきゃの~。
というわげで、パワースポット巡りってよりは、
ちょっとした森林浴&秘境探検みたけだ感じの一日でした~☆
昔、おばあちゃんは、
何度か恐山に行ってらっけな~
話っこ聞きてーんだばって、
おっかねくて聞くに聞けねがった。
行ってみて~ばって、
興味本位で行げば、背負ってきて
しまうがらなぁ(笑)
タイトルが神じゃなくて上になっちゃー
石江の石神神社だば知ってらばって、こっちは初めて知った。
なんかグロい石だのお。
たくさんびっくりしました~。
まずはぶっちがいの日の丸の旗。
神社にこんなふうに飾ってあるの初めて見ました。
昔映画で出征兵を送るシーンで見かけたような。
私は娘を連れて、息子をおんぶして800段の石段を上ったことがあります。(滋賀県大津市の立木神社)
あの時の体力と気力が懐かしいです。
このご神体は爬虫類でしょうか?
ちょっと怖いです。
ちゅわちゃん何人で行ったの?
私は一人や二人では怖くてこの神社に行けません。
恐山なんて話になりません。
私もいくつも背中に背負って帰ってきそうです。
天然パーマの狛犬も初めて見ましたよ。
祝もう強制した方が好きです。
KIKU様♪
おばあちゃん、恐山さ行った事あったんですね!
イダゴさ下ろしてもらったりしてだんだべが~???
何が気になります~。。
イダゴさ聞ぎに行った人の話だら聞いだ事あります。
それごそ亡ぐなった人が喋ってだみたいに思えだ人も居れば、
たんだ「みんな仲良ぐ、達者で暮らせ~」って喋ってら人も居だと…
要は当たり外れがある?みてだ話でした~(汗)
あどBSの番組さ、恐山の住職さんが出演してだのも見だ事ありました~。
うろ覚えだばって、恐山の事ば
「アトラクション」って喋ってだ気が…(まじでが・汗)
そういう話聞げば興味湧いでくるばって、やっぱ背負うのおっかね~ですよね><
俺様♪
うわっ!やべ~><
タイトルの字まぢがってだ~(大汗)
教えでけでありがとうございます~!!!m(_ _;)m
ちゃんと見直せばいした…バヂ当りだぢゃ><
石江の石神神社ってば確か、西バイパスの長~い跨線橋の下さあるどご?
いや、あれは川上神社でったべが?
(たんげもうろ覚えですみません><)
ネーミング的によぐありそうだ名前っこですよね☆
ん~グロい石かも…自然物?さ目ん玉みたけだのが
あるってのが違和感ありまくりだし。。。
最初はちゅわこはたんげもギョギョっとしたんず(←さかなくんかw)
そのうぢ、E.Tさ見えできて(笑)
E.Tだら特大のチャリンコ必要だがも(苦笑)
MOM様♪
今回の日記、インパクト強すぎでしたね…(すいません冷汗)
鳥居さ国旗って、調べだっきゃ、一般的には
祝日とかお祭りの時にやる形らしいです~。
「靖国鳥居」って呼んでだ人も居だばって、
靖国神社行った事あったばって、鳥居さクロス国旗はねがったはんで違うような?
(調べだら靖国は鳥居の横さある掲揚台さ掲揚するみたいです)
…って言っても、国旗が出でくると特に何もねくても「!」ってなりますよね(汗)
神社さは二人で行ったんず(冷汗)
ご神体だばって、リアルで見だ時は、写真で見るほど
不気味だ雰囲気はねがったんですよ~。
ペチペチ触ったり、目ん玉の部分さ磁力あるっていう話だはんで、
車のカギば近づげでみだり(おいおい)
人によっては、急に具合悪ぐなって近づげねがったりってあるみてです。。
ちゅわこはなぜが大丈夫でした~。
病気が治るって評判の神社だはんで、
「母っちゃの病気が良ぐなりますように」
ってお願いしてきました~。
その頃母っちゃ、風邪こじらへでだんだばって、
その後何とが回復したのは頼みっこ聞いでけだんだべが???
(病院も行ったばって・汗)
怖がったのは神社さ行ぐ途中の砂利からの道の方が怖がったです~><
車のすぐ脇が崖でったりとがあったし><
道中考えるど、よほどでねば行く事はないがも…
狛犬さん、奈良の方はストレートヘアが多いんですか~!
こぢの狛犬はパーマ当ででらのばりなんですよ~。
地域によって違うんですね!
奈良の神社もちょごっとのぞいでみたいです~☆
それにしても…800段の石段ばお子様おんぶしてって凄すぎです(驚)
ちゅわこだら途中でリタイヤしてまりそうです~><