母っちゃの介護(17)保護費返還で役所と揉めて相談に行く

母っちゃの介護(16)生活保護申請→開始→そして打ち切りの続きになります。

去年の8月下旬に、市役所からこの手紙と振替用紙が来ました。

 

請求額は39万2千6百1円…

「そんなにもらったっけ?」

と思って計算したら、もらった額よりも約10万ほど多い、、

モヤモヤしながら払った後、10日くらいして、母の往診をしている病院の調剤薬局から

「8月の医療費を払ってくれ!」

と電話が。

続いて、母の老人ホームからも「医療費を払え!」と電話が来ました。

 

意味わかんないんだけど・・・

 

生活保護課に問い合わせると、担当者が先に病院とホームに指示を出したらしい。

ちゅわこ「なんでこちらより先に、病院とホームに指示して回収させようとするんですか!?」

と猛抗議したけど、

担当者「そういうシステムになっているんです、そういうことならすいませんでした。」

とテキトーに謝った後で、

担当者「実はお母さんの医療費であと5万いただいてないんですけど。」

・・・ハァ?

ちゅわこ「どういう事ですか?」

担当者「生活保護期間中にかかった医療費も全額返済してもらってます。」

ちゅわこ「それって十割負担でって事ですか?」

担当者「当然です!」

ちゅわこ「そんなの今とても払えないですよ、私の持ち出しじゃないですか?」

担当者「当然です、親の金を払うのが子供の義務でしょ?」

ちゅわこ「とてもそんなの払う余裕ないですよ?」

担当者
「では払わなくていいです。10月から冬季加算分が出るのでそれで相殺するので、
来年の春まで保護は実質支給停止します。」

※他県は分かりませんが、青森は寒冷地のため、
10~3月は冬季手当(約1万、灯油代?)が支給されるそうです。

ちゅわこ「それっていつまでですか?」

担当者「来年の3月までです。打ち切らないでやる代わりに支給しません。」

ちゅわこ「納得いかないので明細送って下さい」

担当者「明細送ってもあなたじゃ(素人だから)わからないでしょ?」

ちゅわこ「知識ある人に見てもらいます。」

担当者「知識ある人って誰ですか?個人情報ですよ?」

ちゅわこ「弁護士とか…」

担当者「わかりました、裁判ですね!ではこちらもそのように対処します。」

で、明細送ってもらったのがこちら

 

生活保護申請後に未払いの年金が発覚したためにこんな事になっているのは重々承知していましたが、
医療費十割負担分も追加で、ちゅわこが役所にお金払った上に、向こうは裁判上等と強気、、、
しかもちゅわこは生活保護を受けているわけでないのに人間扱いされてない感じがしました。。

 

とりあえず…弁護士に相談するか…

そう思い、法テラスに電話してみました。
電話したところ、法テラスでは介護の法律相談は専門外で、
仙台で介護に詳しい弁護士が定期的に相談会を開いているので、そちらに電話してみてほしいとの事。

仙台に電話して、↑ の明細書をメールで送り、後日弁護士から電話がありました。

が…何を聞いても

弁護士「やむを得ないでしょう」

の一点張りで、説明も全くなし!
本当に分かっているのかも正直怪しい感じでした。。

 

そこで青森にある「生活と健康を守る会」に相談してみました。
弁護士に相談した時は資料1枚だけだったので、今度は申請時からの資料全部と、銀行の通帳、
あと先日裁判だ!ってなった時の電話録音も持って行って説明してみました。

担当のおじさんは持って行った書類を丁寧に見てくれて、全て検証してくれました。
生活保護の計算式というのがかなり特殊で、10月から消費増税で金額がまた変わったので、
それも考慮しつつ計算してくれて、

おじさん
「この書類、いくつか疑問点があるね。まず#####って書いてる所はどういう意味なんだろう?」

ちゅわこ「わかりません」

おじさん
「これから更に徴収される可能性もあるよね。
それと録音だけど、なんでここまで立ち入ってるんだ?って所があるね。
と言う事で…来週、交渉に行きましょう!」

後日、担当のおじさんと一緒に生活保護課へ行きました。
やっぱ間に人入ってると、担当者の態度が変わるんですね。。

まず、生活保護が決まった時点で、年金の未支給がわかったので、
立て替えて後で返還、生活保護法第63条に基づき計算して請求したものなので、
この決定は変わらないとの事。

そこまではちゅわこも聞いてたけど、その先が…
これはこの交渉時に始めて聞いた事でした。

・明細書に書かれた「#####」の部分は、金額は入っていないそうで、
この明細書に書かれた以上は返済する必要はないこと。

・冬季手当との相殺期間は、2019年12月までで完了するとの事。
あと12月に期末一時扶助(年末手当というか…餅代?)が出るので、
支給されない期間は実質11月までとなる。

※ちなみに生活保護は8月から打ち切り状態でした。

交渉で結局何も変わらなかったけど…
3月まで支給なしなのと、11月までだと、相当違うのが分かって少しホッとしました。

 

が…資金繰りはやっぱ大変だった。。

今まで母っちゃのグループホームに払った費用で、返還はとても足りず、
ちゅわこの稼ぎでも足りず(というか、稼いだギャラを払ってもらえないトラブルもあり)
クレジットカードで借金して返還していました。
11月までのグループホーム費でさらに借金することになり、
結局手持ちのクレカ1枚がブラックになってしまいました><